簡単にできる車椅子への移乗介助

体格の大きい人を移乗介助するのは、介助者の体に負担がかかることが考えられますが、スムーズに介助できる方法をご紹介いたしますので、ぜひ実践してみましょう。

車椅子への移乗では、肘掛け部分を動かすことのできる車椅子をベッドと水平になるように設置して、電動ベッドは車椅子の座席と同じくらいの高さに設定しておきましょう。

相手の膝裏を掴み、お尻を交互に前に出して浅く腰掛けてもらったら、相手の両足が床に設置していることを確認してから、介助者は相手と車椅子それぞれに膝を向けるような状態で中腰の姿勢になり、相手の車椅子側の腕の下に潜り込みましょう。

介助者が相手の胸元にくるような姿勢になったら、両手はお尻の下の方を支えましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ページ上部へ戻る