
利用者の自宅へ訪問して介護サービスを提供する訪問介護ではどんなアイテムが使われているのでしょうか?
ウイルス対策として、訪問後すぐに手洗いうがいを行って自分のタオルで拭くのが基本だと言われていますし、訪問介護では介護サービスを行った後に記録を書く事になるのでボールペンなどの筆記用具は必要不可欠ですよ。
利用者に対して排泄介助を行う場合には、ビニール製の手袋は利用者の自宅にない事も考えられますので、ヘルパーも用意しておくと便利なのです。
もちろんアルコールも感染防止のためには必要ですし、大きめのビニール袋はベッド上での水平移動介助などを行う時に活用できますよ。
またペットを室内飼いしている家で介助を行うなら、予備の靴下もあると他の利用者宅への配慮になるのです。